ADAPTATION DESIGN

東京藝術大学の大学院生と武蔵野美術大学の教務補助の二足の草鞋を履く男のブログ

Dried flowers

「Eucalyptus tetragona」

No.64 四角い実がかなり特徴的です。 「Eucalyptus tetragona」ユーカリプタス テトラゴナです。 Eucalyptusはフトモモ科ユーカリ属の常緑高木です。学名Eucalyptusはラテン語の「eu-(良く)+ kalyptós(〜で覆った)」から由来しています。これは蕾の萼が花弁…

「 Protea repens」

No.63 アフリカのお花の力強さに憧れます。 「 Protea repens」プロテア レペンスです。 「Protea」プロテアはヤマモガシ目ヤマモガシ科の中の一つの属です。またの名をSuikerbosやSugarbushesと呼ぶこともあります。Proteaという名前は1735年に現在の二元型…

「Banksia speciosa」

No.62 葉がすごく特徴的なお花です。 「Banksia speciosa」バンクシア スペシオーサです。 Banksiaはヤマモガシ目ヤマモガシ科の植物でオーストラリア原産です。匍匐性の低木から25mの高さの高木まで様々な形があります。Banksiaの葉は種によって大きく異な…

「Leucospermum cordifolium」

No.42 花被から伸びる長い雄しべがとても特徴的な花です。 「Leucospermum cordifolium」レウコスペルマム コーディフォリウムは英名「Pincushion flower」、原産地のアフリカでは「bobbejaanklou」と呼ばれています。日本では英名のピンクッションが馴染み…

「Protea robyn」

No.41 ドライフラワーの中では割と定番なお花、プロテアの紹介になります。 「Protea」プロテアはヤマモガシ目ヤマモガシ科の中の一つの属です。またの名をSuikerbosやSugarbushesと呼ぶこともあります。Proteaという名前は1735年に現在の二元型命名法を公式…

「Hydrangea」

No.39 ドライフラワーで紹介するお花シリーズ。第1回は「Hydrangea(紫陽花)」です。 「Hydrangea」は和名「紫陽花(アジサイ)」と言います。Hydrangeaはギリシャ語の「hydro(水)+ageion(器)」から由来しています。和名の「アジサイ」は「あづ(集まる…